2021年3月、クラウドファンディング「数学マップ」、114人の方々から334,500円をご支援頂き、人生マッププロジェクトスタート!

「LIFE SHIFT」のすすめ_1

自分の人生を自分で決める

新しいロールモデルがたくさん出現し、一斉更新型モデルが弱まる結果、人々が否応なく自分の人生をみずから選び取るようになるだろうそうした選択を通じて、人々は自分についての知識を深め、内省の能力をはぐくんでいく。このような変化をもたらす要素は、100年ライフの到来により大幅に強まる。

100年時代では、これまで以上に自分で選択しなければいけない場面が増えていくだろう。たくさんのロールモデルを参考にしながら、自分はどう生きていきたいのかをイメージして、自分なりの選択を行っていかないといけない。
当然、初めての選択も多くなるだろうし、これまでのように先人の後を追っていればいいというものでもなくなっていく。自分の考え方に基づいて選択をすれば、失敗することもあるだろう。しかし、そういう経験の中で人は成長し、市場価値を高めていく。
誰よりもたくさんの選択を行い、誰よりもたくさんの内省を行うことで、成長していくことができる。

80年時代の3ステージの線路に乗っているようでは、経験できる選択は大幅に少なくなるだろう。たくさんの選択を経験するためには、サラリーマンのために準備された終身雇用という列車から早く下りないといけない。インディペンデント・プロデューサー、ポートフォリオ・ワーカー、エクスプローラーといった様々な働き方を行き来することによってたくさんの経験を積むことができるし、その中で自分にあった働き方を探していけばいい。

選択をすることで成功することもあるだろうが、失敗することもあるだろう。そうやって上がり・下がりを繰り返しながら、人は成長していく。ちょうど株価のように。
選択をしない安定した生活を追い求めていれば、成長することはできない。成功することもなければ、失敗することもない、そんな生活の中では、内省することもないのだから。選択したことによって、成功しようが、失敗しようが、そんなことはどうでもよくて、選択をしたという事だけで大きな意味がある。
「安く定まる」と書いて、「安定」と読む。これだけは肝に銘じておいた方がいいだろう。