ムハマド・ユヌスの教え
今回は先日紹介したムハマド・ユヌス自伝から、特に勉強になる教えを830の復習と合わせて紹介させて頂きます。書籍全体の概要は以下の通りまとめておりますので、ご参考ください。ユヌス氏が推進しているマイクロファイナンスを用いた...
今回は先日紹介したムハマド・ユヌス自伝から、特に勉強になる教えを830の復習と合わせて紹介させて頂きます。書籍全体の概要は以下の通りまとめておりますので、ご参考ください。ユヌス氏が推進しているマイクロファイナンスを用いた...
CR-SISの1回目の授業は学長である米倉先生によるソーシャル・イノベーションに関する説明でした。CR-SISは全国6会場で開催されており、今回は830が所属している名古屋校での授業ということで、日帰りで名古屋まで足を運...
ムハマド・ユヌス自伝(上) (ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [ ムハマド・ユヌス ] 楽天で購入 本書は、バングラデシュの貧困を解決するために、マイクロファイナンスを提唱したムハマド・ユヌス氏の自伝...
830は節税対策として3年ほどこじんまりと物販の事業を続けています。物販を行っていると1年の中で商品が売れるピークがあることが分かってきます。 小さな波で言うと、月末の給料日後や月初のクレジットカードの締め後などが挙げら...
最近はワイヤレス充電が普及してきました。スマホはもちろんのこと、イヤホン、スマートウォッチもワイヤレス充電ができるようになってきました。ワイヤレス充電ができないデバイスも、ワイヤレス充電レシーバーを利用することでワイヤレ...
9割の社会問題はビジネスで解決できる/田口一成【1000円以上送料無料】価格:1760円(税込、送料無料) (2022/5/1時点) 楽天で購入 本日はCR-SISの参考図書とされておりました田口一成さんの書かれた「9割...
昨日、2022/04/29にCR-SIS第5期の入学式が行われました。CR-SISは全国各地の会場とZoomで開催されており、会場としては青森・仙台・東京・名古屋・広島・福岡の6つが準備されています。メイン会場は入れ替わ...
Androidのアプリ開発を行おうとKotlinというプログラミング言語の勉強を始めました。 プログラミング言語と聞くと難しそうに聞こえますが、アプリ開発にはAndroid Studioという開発環境が整えられており、U...
CR-SISの開講式が4/28に行われる予定です。開講式に先立って、懇親会を企画して頂いておりまして、先日懇親会に参加しました。830の今年のメインイベントであるCR-SISの経過報告として、記事にしておこうと思います。...
書籍紹介カテゴリーの今後の進め方について、サクッと整理しておこうと思います。 書籍紹介カテゴリーの今後 このブログを起ち上げた当初は、書籍紹介がメインのコンテンツでした。書籍紹介カテゴリーの記事が215件と最大です。83...
最近のコメント