2021年3月、クラウドファンディング「数学マップ」、114人の方々から334,500円をご支援頂き、人生マッププロジェクトスタート!

「入社1年目の心得」のすすめ_4

新入社員として入社すると、たくさんの同期ができるかもしれません。一緒に遊んだり、飲みに行ったり、楽しく、心の支えになる存在かも知れません。
しかし、その中で満足してしまうと、自分の成長が止まってしまうかもしれません。もし成長して、社会の役に立ちたいのであれば、その安心安全な空間から抜け出さないといけない。
人間関係は、資産ではなく、負債になることもあるということをしっかり確認しておきましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

入社1年目の心得 [ 原 マサヒコ ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/6/30時点)


目次
  • 「同期」とのかかわり方次第で、自己成長は止まる
  • できない理由より、どうしたらできるかを考える
  • まとめ

「同期」とのかかわり方次第で、自己成長は止まる

これから社会に出るにあたって不安もあるでしょうから、同期の仲間がいるというのは「心強い」と思うかも知れません。しかし、同期の存在というのはメリットもあればデメリットもあります。この辺りをしっかり理解しておく必要があります。
まずメリットとしては、前述した「心強さ」があるかもしれません。それに、人にもよりますが困った時に助け合ったり支え合ったり、良き仲間になってくれる人がいるかも知れません。(中略)
しかし、デメリットも多くあります。同時期に入社しているということは比較対象になりやすいということが挙げられます。同期が先に新しい仕事を覚えていると焦ってしまうこともあるでしょう。先に何らかの役職についたりしても同様です。(中略)
けれど、今思えば人と比べても、何も良いことなんてありません。つまり、「気にするな」ということです。(中略)
ほかにもデメリットとして、「同期会」などでみんなと愚痴を言い合ったりするのが実は非常に危険な行為です。こういった場に居続けてしまうと居心地が良くなっていきます。同じ歳で同じ時期に入社したみんなといつまでも顔を合わせ、会社や上司の愚痴を言い合うと居心地は良いかも知れませんが、あなたが成長することはなく、むしろ破滅の道を進んでいると言えるかもしれません。

同期というのは会社の中で一番身近で、分かり合える仲間かも知れません。困った時に助けてくれるかもしれません。しかし、メリットだけではない。いつも同じ人と絡んでいると、人間関係は広がらないし、新しい価値観にも触れることができない。同期と比較して、逆に苦しい思いをするかもしれません。そういったリスクも同時に兼ね備えているということもしっかり押さえておきましょう。

だからと言って、同期と仲良くするなというわけではありません。信頼できる見方がいることで、きっと何倍もの力を発揮することができるでしょう。難しい挑戦の前で足踏みしている時、同期が応援してくれれば一歩を踏み出せるかもしれません。
同期と愚痴を言い合うのも悪いことばかりではありません、会社の中でどこがいけないのか。問題点を見つけないと改善することはできません。何でもかんでも許容して、順応していける人が優秀なわけじゃない。こんなの嫌だという所は、しっかりと自覚して変えていかないといけないのです。そういった問題点を見つける上で愚痴というのは役立ちます。
しかし、愚痴が愚痴で終わってしまった時、それは本当に無駄なものになってしまいます。愚痴を通して、社内の問題点を見つけたのであれば、それを改善するために行動しないといけない。行動があって初めて愚痴に価値が生まれるのです。

同期に限らず、同窓会などで旧友に会ったりする時などもよく例に挙げられますが、友達と話している時の一番の問題点は、話題がいつも過去だということです。「昔はこうだったよね」とか、「昨日こんなことがあったんだよ」とか、過去の話ばかりをしている時間は何の価値も生み出しません。過去の話を踏まえた上で、「明日からはこうしよう」とか、「こうやって問題を解決しよう」とか、未来の話をしないとその時間は何の価値も生み出さないのです。
思い出はかけがえのないものです。旧友と思い出に浸る時間ほど楽しい時はありません。
しかし、その時間ばかりで人生を埋めてしまったら危険です。830たちは今を生きていて、未来を生きていく。過去に戻ることはない。だからこそ、今を見つめて、未来を考える時間はとても大切です。そして、今の話を、未来の話をする時間も同様に楽しい。そして、それを実行に移して、思い描いた未来が訪れたとすれば、感動もひとしおだ。

同期と話す時間がたくさんあるかもしれない。そんな時はぜひ未来の話をしてください。過去の愚痴を言い合って、慰め合うのではなくて、今の話を共有して、明日どう行動するのかを話し合いましょう。そして、みんなで高め合っていきましょう。地球の未来を引っ張っていくのは、間違いなく830たちだ。