2021年3月、クラウドファンディング「数学マップ」、114人の方々から334,500円をご支援頂き、人生マッププロジェクトスタート!

「『人の上に立つ』ために本当に大切なこと」のすすめ_1

今回からは、「『人の上に立つ』ために本当に大切なこと」を紹介させて頂きます。
知識のある人が、腕のいい人が、経験豊富な人が、リーダーになれるわけではありません。人の上に立つリーダーとしての素質と、一個人として成績を残すための素質は全く別物です。
リーダーとなるためには何が求められるのか、考えてみる必要があるでしょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「人の上に立つ」ために本当に大切なこと
価格:1540円(税込、送料別) (2020/7/10時点)


目次
  • リーダーの人格
  • 人生を愛する指導者
  • まとめ

リーダーの人格

「自分は誠実な人間だ」と口で言うのはたやすい。しかし、行動こそが人格の真の指標である。あなたの人格は、あなたが何者であるかを決定する。あなたが何者であるかは、あなたが何を見るかを決定する。あなたが何を見るかは、あなたが何をするかを決定する。
だから、リーダーの人格と行動は、絶対に切り離して考えることができない

リーダーというのは、人の上に立ち、多くの人を先導していく存在です。頭がいいとか、仕事が速いとか、そんな理由で人を先導することはできない。人を先導していくために求められるのは人格です。誰もがついていきたいと思えるような人格を兼ね備えていないと、リーダーになることはできない。
リーダーになるというのは、みんなの見本となり、人として正しい道を歩んでいくことです。人の道を踏み外してしまっては、誰もついてきてはくれないでしょう。

人はどこを見て人格を判断するのか。それは人の行動です。どんな行動をとったかで、人はその人の人格を判断します。真のリーダーは、一挙手一投足から神経を研ぎ澄ます。どれだけ口が上手くても、本当の意味で人格者でなかったとすれば、最後には見透かされてしまうでしょう。誰もついてきてはくれない。

真のリーダーシップは、必ず他者に関わり、他者を関わらせる。リーダーシップについて、「先導しているつもりでも、誰もついてこなければ散歩しているにすぎない」という格言がある。部下は、人格に難があると感じるリーダーを信頼せず、やがてついていくことをやめてしまう。

「先導しているつもりでも、誰もついてこなければ散歩しているにすぎない」
人に信頼してもらい、ついてきてもらうためには、人格者でなければならない。リーダーシップ論やプロジェクトマネジメント論。人をまとめるためのスキルはたくさん紹介されているでしょう。しかし、真のリーダーになるために求められるのは、そんな小手先のスキルではない。どれだけ人として正しく生きてきたのか。どれだけ自分を律し、他者のために貢献してきたのか。そういった日々の行動の積み重ねが、人格を形成していく。リーダーたるもの、日々鍛錬を積み、信頼される人格を作り上げていかなければならない。