2021年3月、クラウドファンディング「数学マップ」、114人の方々から334,500円をご支援頂き、人生マッププロジェクトスタート!

830の社会人生活_21_やらないことを決める

最近、やりたいことが多くて困っています。
やることをよりも、やらないことを決める方が大切だという話をよく見ますが、その大切さを心底実感しているっ今日この頃です。

目次
  • やらないことを決める
  • やらないこと
  • まとめ

やらないことを決める

大学生の時は、たくさん時間がありました。時間がなくて困るなんてことはなくて、むしろ暇が怖くてやることを探しているような感じですね。しかし最近は、やりたことが多くて大変です。
会社で働いていても、この案件に、あの案件にも関わりたいと思っていると、いくら時間があっても足りません。日々の生活にしても、筋トレもしたい、ゴルフもしたい、野球もしたいし、飲み会もしたいとなってくる。その他にも、勉強会をもっとスピードアップしていきたいし、社内での勉強会も強化したいし、クラウドファンディングもしたいし、ブログも書きたい。
やりたいことが多すぎる。しかし、どれも自分の人生を豊かにするためには必要なものだと感じるからこそ簡単には切れない。そうやっていろんなことに手を出していると、一つ一つの質が下がってしまっているのを感じる。

勇気を持ってやらないことを決めることが大切だ。
やらないことを決めることで、やることを絞って集中する。そうすることで、厳選したところで満足のいく結果を残すことができる。
ビジネスYouTuberのサラタメさんのエッセンシャル思考を紹介した動画では、「非エッセンシャル思考の人はやることばかりが増えて、全部が中途半端に終わるので無力感だけが残る。エッセンシャル思考の人は量は少なくても質の高い結果を残せるので、充実感が残る」と説明されています。

すべてをやろうと考えるのは人間の脳の癖です。その人間の脳の癖を把握した上で、やらない事を積極的に決断してみてはどうでしょうか。